
香川大学医学部臨床心理学科 教授の竹森元彦先生と特命助教の三垣和歌子が、FM香川「香川しまびより」より取材していただきました。
臨床心理学とは何かというところから、現在小豆島を対象に実施中の、移住者のメンタルヘルスに関する実態調査(アンケート調査・インタビュー調査)の取り組みや、これから始まる遠隔ツールを用いた心理支援の研究について、概要や進めていく過程で感じていることなどについてお話をさせていただきました。
取材の内容は9月14日(日)9:00~9:15に放送され、9月18日(木)12:30~12:45に再放送があります。またradiko(アプリ)で放送後1週間の間聴くことができます。
私たちの取り組みについて、よければ是非この機会にお聴きください。
FM香川「香川しまびより」
https://www.fmkagawa.co.jp/kagawa_shimabiyori
タグ
- # ARCHIVE
- # お知らせ
- # メンタルヘルス