音を基軸にして、サウンド・アートやパフォーマンスや楽器作りなどの活動を展開。そのまま、物や体や場にも関心の対象が広がっている。人がどのように音をきいているのか考えている。知らない人と会いたい、知らない文化や習慣に触れたい、そのために国内外で展示やパフォーマンスをする。昨年は、新潟、ベネチア、東京。これまでに、アルメニア、岩手、台湾、NY、ポーランド、広島、京都、ロシア、中国、フランスなどの地域や国々にて展示やパフォーマンス。出まれは1976年、広島県。現在は東京藝術大、東京大学、福山大学で音に関する授業の非常勤講師。